デンマークの紅茶 ウスターランスクの紅茶 その3

これまで2種類の紅茶をご紹介してきたデンマークで130年の歴史がある老舗紅茶ブランド ウスターランスク。

また入手の機会があるまで、しばらくご紹介できないのですが、最後にハーレクィンティー(Harlekin Tea)をご紹介します。

ハーレクィンの意味を今更ながら調べてみるとフランス語で『道化師』という意味なんですね。その名の通り、ピエロの衣装を彷彿とさせるようなダイヤ柄のカラフルな缶に入っています。

こちらはセイロン、キームン、緑茶、白茶をベースにパパイヤ、洋梨、グレープフルーツ、ラズベリーのフレーバーがブレンド。

感想は追記します。